オールドビレッジに関連するアイテムあります!早い者勝ち、お急ぎください。
Home > オールドビレッジなら続きます
【ランキング入賞】自然塗料バターミルクペイント(水性・乾くと耐水性) 946ml 20色(1個単位)つや消しペンキアメリカ・オールドビレッジ社製、フレンチカントリーのレビューは!?
年齢不詳さん
色がよかったのはもちろん、臭いがほとんどなく使いやすかったです。換気をすれば室内でも全然大丈夫でした!この量でカラーボックス3つを3度塗りすることができました。
年齢不詳さん
赤ちゃんがいるので安心なところがいい! ホワイトにしました!色もキレイ! 木製の大きな棚を真っ白に塗り直しました。 塗りやすい!ローラーを使うとキレイに出来て、気持ちがよかった!ハケは、線がのこっちゃうから、ローラーがオススメ。 臭いはほとんどないけど、それでもある… 塗り終えて一週間くらいは、若干ペンキ臭かったのでマイナス1。
年齢不詳さん
臭いもなく 艶なしが上品で はけの後も残らず 伸びもよく大好き
年齢不詳さん
うちの茶色のエアコンカバーを変えたいので,virginia clock blue を買いました。一般的なペンキより,オールドビレッジ社製の色が柔らかくて,ゆかしい風情で,アクセントカラーです。 以前の色より,青色が家をイメージアップすると思っています。 商店のウェブは色々なペンキを使う情報が有りますので,経験していない人も大丈夫です。
年齢不詳さん
#14-29 Ohio Cupboard Blue,#1-1 Wilder Chair Yellow,#1314 Wild Bayberryの3色を購入。発色がよく、表面の仕上がりもサラサラで良いです! #14-29 Ohio Cupboard Blueは使う用途が無かったのですが、色がきれいなのでそのうち使いたいです。 #1-1 Wilder Chair Yellowは優しい黄色で、コルクボードの木枠を塗りましたが、柔らかい印象になりました。 #1314 Wild Bayberryは木箱や棚、アクセサリーボックスの塗装で使いましたが、落ち着いたインテリアに変身し満足しています。
40代 女性さん
バターミルクって、初めは色の名前かと思ってました! 素敵なカントリーなどの雑誌に載ってるDIY家具でこのペイントを使ってる方が多いですね。 確かに匂いも少ないし、一度塗りで綺麗です。 色はイエローウィッシュホワイトにしました。 他の家具が茶系なのが多いので、なじみやすいかと思ってこちらにしました。 夏で朝から外で塗ってお昼には完璧に乾いてました。 色調はマットです。少しお高いかも知れないけど結構な量があるのでまた隙間家具に使います。
年齢不詳さん
クリーム色でとっても可愛いです。初心者でも使いやすい。適当に塗っても乾くと綺麗にみえます。臭いも少ないです。
年齢不詳さん
白過ぎたらやだなーと心配でしたが、私好みの色でとても気に入りました!臭いは少しだけありましたが、数日後には分からなくなりました。
年齢不詳さん
アンティーク風はわざと汚してあるみたいなのでアイアン製品を塗り直しました。室内で塗っていても全然臭くないのでよかったです。
年齢不詳さん
カラーボックスと100均のウォルトシェルフをアレンジしたくて購入しました。ペイントは学校の図工以来ということで要領が悪く、予想以上に時間がかかってしまいましたが、2度塗りしてキレイに塗れました。他の方も書いてますが、匂いがほとんど無く、室内で塗っても全く気になりませんでした。ニスを塗るか迷いましたが、触っても色移りしないので今のところやる予定はありません。 キッズスペースに統一感が出て、子供も主人も大満足でした。 気になることはメールで問い合わせると、すぐに返信してくれるので安心して購入することが出来ました。
30代 男性さん
ペンキ塗りは初めてなので、他と比べる事は出来ませんが、 臭いは思った程ではありませんでした。 が、外から主人が塗り終えた直後に帰宅したのですが「くさ!」と言っていました。 夜の12時頃に塗り終え、朝の7時頃に子供が起きたのですが、 臭いについては何も言っていませんでした。 明るくなった壁に「いーーねーー☆」と何度も言ってくれました。頑張ってよかった!
30代 女性さん
注文をした次の日にとどきました! ダイニングテーブルの色を変えたく今2度塗り中です。 匂いに超敏感な私ですが、ほとんど匂わず、安心して部屋でやっています。
年齢不詳さん
長年愛用のカントリー調チェストをイメチェンしたく、アンティークイエローを塗り、同シリーズの水性ニスで保護しました。ハケを水で濡らして伸びを良くしながら重ね塗りしましたが、初心者の私でも失敗なく満足いく仕上がりになりました。アジアン調の部屋にも合う、黄土色を少し明るくした黄色で、お気に入りです。
年齢不詳さん
Whiteと、yellow wish whiteですごく迷ったあげく決めきれず両方購入しました。先にyellowの方を塗って、クリームすぎて気に入らなくて上からWhiteを重ねると納得のいくカラーになりました。最初から混合されたものがあれば一番うれしいです。食器棚兼カウンターをspf材を使いDIYしたもので缶の4分の1ずつくらいでいけました。元の木の色があるのでWhiteだけでもかわいくしあがったような気もします。 カラーに対するレビューが少なく感じたのでよければ参考にしてください。
年齢不詳さん
チェスト、コンソール、椅子2脚、テーブルを白家具にしたくて購入。 イエローウィッシュホワイトを200ml買って混ぜて使いました。 真っ白すぎずとても理想の色になり、木の家具がフレンチちっくになりました。 2回目の購入ですがやっぱり塗り易いです。 一度、違うペンキを使ったのですが垂れて凄い事になりとても塗りづらく、やっぱり少しお高くてもこちらはオススメですね。 全部で1146mlを全て使い切りました。